2012年8月19日日曜日

send to kindle(Chrome)はどこまで使えるか

send to kindle(Chrome)レビューで、青空文庫の変換がうまくできたので、

ほかのサイトだとどうなるんだろうと思って、
見てまわってみました。

そしたら、レイアウトされているようなページは、
ほぼページまるごとの変換は無理っぽい感じです。

テキストを選択した状態で、変換するのはOKのようです。

グーグルニュースでも↓。



ちなみに、このブログは、OKでした。
ちゃんと、記事部分のみが変換されました。

ブログ形式ならOKかというとそうでもないようで、
絵文字でデコレーションしてるせいなのか、
アメーバブログやGREEのブログでも、ページによって、大丈夫だったり、
ダメだったりしました。

青空文庫に似たところで、プロジェクト杉田玄白
ここもOKのようです。
フランダースの犬(Dog of Flanders)を試してみました。

ナショナルジオグラフィックの記事ページは、
大丈夫なところもあります。
たとえば、

太古の世界

特集:アイスマン その悲運の最期

変換はOKだけど、ページ分けされていると、メンドクサイですね。
キンドルに送ることを考えると、
ページ分けされていない長いページのほうが楽ですね。
1-Click Send をオンにしておけばいいかなと思ったけど、
どういう状態で変換されるか見てから送りたい気もするし・・・。

あと、テキスト主体のサイトといえばで探してみましたが、
wikipediaは使えそうです。

2chのスレッドも、いけそうでした。
まとめサイトは、いけそうなところが見つかりませんでした。

自炊に必要なもの

紙の本を自分で電子書籍にする(自炊)には、とりあえず、スキャナと裁断機は必須です(もちろん作業するためのパソコンもいります!)。PDFは、スキャナに付いて来たりするので、それで満足なら不要です。他にもあった方が良いものとかは、「電子書籍化アイテム」のまとめページでいろいろ物色できます。

スキャナ
裁断機
PDF