2011年9月18日日曜日

ソニータブレット見てきた

ソニータブレット、電気屋さんで見てきました。
触ってみました。

折りたたみはまだ発売になっていないので、
“Sony Tablet” Sシリーズっていうのですね。


【結論】
隣にiPadを展示するのやめた方がいいと思う。
購入を検討している人は、実際に触ってみて、
自分の使い方と相性がいいか確認するのがいいと思う。
機能が多いので。

…で、私個人の場合としての感想ですが、
すっごい期待して、半ば買う勢いで出かけたのですが、
とりあえずカタログだけもらって
帰ってきてしまいました。

思った以上に、もっさり。という印象で、
隣にあったiPad2と触り比べたら、それはもう…。

あと、画面のサイズも、想像していたほど大きく
感じませんでした。なんか、横長なイメージ。
iPad2(1024×768)より解像度大きいはずなんだけど。?
1280×800あるから、使いたい用途によっては
じゅうぶんなんだけど、噂レベルかもだけど、
iPad3は、iPad2の2倍の解像度(2048×1536)と、
いろんなところに書いてあるのを見ると、これも
後追い感が否めない感じ…。

そして、同じもっさりなら、次世代kindleを待ってから
考えようという結論になってしまいました。

でも、他のアンドロイドタブレットと比べて
見劣りするとか、そういうわけじゃぁないと思います。

そう思うと、iPadってすごいなぁ。
なんで私はiPad買わないんだろう。
なんかアップル製品って、手を出しにくい。
凄いと思うけど、買うところまでいかない。

ちなみに、ソニータブレットは、
自炊本・自炊漫画を入れる端末として
見に行ったので、PDFの表示チェックをしようと
したんですが、ホームページとかでPDF表示のページを
表示してみようとしたんですが、
…表示されない。なんかダウンロードしちゃう。

PDFは見れないんですか?
と、お店の人に聞いたら、
店員さん「えっと、少々お待ちください」

詳しい人に聞きに行ったらしい

店員さん「見れますよ。アプリを入れれば」

「アプリって、アドビのPDFリーダーを
後で自分で入れれるってことですか?」

店員さん「えっと、少々お待ちください」

詳しい人に聞きに行ったらしい

店員さん「はい。入れていただけます」

というやりとりがありました。
PDFのこと聞く人少ないのかなぁ?

もらって来たカタログを冷静になってみて見ると、
ゲームとか、テレビとか、そういうののための
端末っていうものなのかもと考えなおしたり。

だから、そういう意味では、
ページをめくるという動作を試用をした人と、
動画とかを見る試用をした人では感想違うかもしれません。

というわけで、このブログは、
読書目的の端末探しのレビューなので、
本来のソニータブレットの魅力が伝えれないところが
多々あると思います。

タブレット端末って、だいたいの人にとって、
デスクトップPCやノートPCを持っているうえでの
2台目っていう機械だと思うから、
どうしても必要に迫られていない分、
ちょっとでも気に入らないところがあると
買わないですんじゃったり、
そうかと思えば、けっこう制約の多い
kindle(画面切替ノロイ)とかiPad(FLASH見れない)を
あっさり買ってみたり、同じタブレット系でも
立ち位置がけっこう違うなぁと思いました。




後日、Sony Tablet Pも見てきた。


にほんブログ村 PC家電ブログ タブレット型端末へ
にほんブログ村

自炊に必要なもの

紙の本を自分で電子書籍にする(自炊)には、とりあえず、スキャナと裁断機は必須です(もちろん作業するためのパソコンもいります!)。PDFは、スキャナに付いて来たりするので、それで満足なら不要です。他にもあった方が良いものとかは、「電子書籍化アイテム」のまとめページでいろいろ物色できます。

スキャナ
裁断機
PDF